粗大ゴミの料金比較コムで使われる「た」から始まる用語の解説

粗大ゴミ処理に係わる専門用語の解説

これから粗大ゴミの料金比較コムを使って業者から処分費用の見積もりを取得しようとされていらっしゃるお客様が聞きなれない専門用語などがある場合を考えコチラでは用語の解説をしております。50音順に掲載しておりますので業者とのやり取りで分からない言葉がある場合などに是非ご活用下さい。

ダイオキシン

ダイオキシンはゴミの焼却処理過程で、塩素を含むプラスチックやビニール製品など様々な物質が混在している廃棄物などが、低温で不完全燃焼を起こしたときに非意図的に発生するされている。しかしその生成過程は必ずしも十分には明らかになっていない部分が多数存在する。

中間処理

ゴミの減量を大きな目的とした最終処分(埋め立て)処理施設へ搬入する前の処理施設のこと。焼却や溶解・破砕断裁などの各種処理が加えられ出来る限り小さくした廃棄物が埋め立て処理として最終処分上に搬入される。ゴミ減量のためには重要な処理施設である。

単独処理浄化槽

浄化槽の種類には、し尿のみを処理する単独処理浄化槽と、生活雑排水を併せて処理する合併処理浄化槽に分類される。単独処理浄化槽の設置は、浄化槽法に改正により平成13年4月より禁止となっている。

炭酸カルシウム入りゴミ袋

一般的に半透明ゴミ袋と言われているゴミ袋の減量に炭酸カルシウムが含まれているゴミ袋のこと。ゴミの焼却過程で極力ダイオキシン等の有害ガスの発生を抑制し処理過程を円滑に進められる効果がある。

家庭ゴミ見積もりスタートボタン
オフィスゴミ見積もりスタートボタン